売れる商品を作るには「お客様が喜ぶことを商品にする」ことです。
お客様が喜ぶこととは、お客様が望んでいる理想の未来につれていくことです。
お客様は欲しい理想の未来が手に入るとお金を払います。
理想の未来が大きければ大きいほど単価は高いです。
私の商品だと毎月30万円稼ぐよりも毎月100万円稼ぐほうが単価は高いはずですよね。
つまり、大きな理想の未来をゴール設定にした商品を作ると、高額で売れるということになります。
当然ですが、このときに「お金を出してでも手に入れたい理想の未来」でなければなりません。
自信をつけるとか、目標を設定するといった別にお金を払ってまで達成したいとは思わない理想の未来だと、お金を払ってもらえないからです。
ビジネスで高額商品を売るためには、より遠くの理想の未来をゴール設定にした商品を作ることです。
これができないと、高額商品は売れず、また継続案件にもなりにくいので新規集客ばかり必要になります。
お客様が理想の未来にたどり着くと継続してくれやすくなります。
なぜなら、当たりメンターを探すほうが難しいからです。
理想の未来に連れて行ってくれるようなメンターを見つけたら継続してくれます。
だから、お客様が結果を出せるように全力でサポートするわけです。
もちろん、最初から結果が出るはずはないですが、対応スキルが上がってくると徐々に結果が出るようになります。
これは経験値を上げるしかありません。
有料でセッションをしていると自然と経験値は上がります。
安い値段でセッションをしているうちは、お客様も「こんな物」と思ってセッションを受けているので、それほど大きな成果は出ません。
しかし、値段が高ければ高いほど、お客様は本気で結果を手に入れようとするので、お互いが本気でセッションができます。
そうすると当然、結果も出やすいですよね。
このことを理解しないと、 お客様が喜ぶ商品を作ることはできません。
安いだけがお客様が喜ぶ要素ではないのです。
結果が出る商品こそ、お客様が喜ぶ商品です。
そのためには、値段を高くして、高い価値を提供することです。
この部分をしっかり理解して、高額商品を販売し、お客様に喜んでもらってくださいね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。