お金が増える人とお金が増えない人の考え方の違い

今回のテーマは
「お金が増える人とお金が増えない人の考え方の違い」
という内容でお話します。
ビジネスが上手くいかない人の参考になるのでぜひ最後まで聞いてくださいね。

改めまして、株式会社マインドコーチ代表取締役 安達慎一です。

今回のテーマは
「お金が増える人とお金が増えない人の考え方の違い」
という内容でお話します。

世の中にはいくらでもお金が増える人とお金が増えない人がいます。

両者ともお金の使い方はさほど変わりはありません。

私も昔はお金が増えない人でした。

しかし、お金が増える考え方を身につけたので今では使っても使ってもお金は増えていきます。

今日はそんな話をしていきます。

なぜ、私は昔お金が増えなかったのでしょうか?

理由は簡単で、お金が増える使い方ではなかったからです。

では、当時はどんな使い方をしていたのでしょうか?

当時は、お金は結構入ってきていました。

20代の頃から月収100万円以上もらっていたので、割と贅沢していました。

しかし、お金は少しもたまりませんでした。

それはお金を浪費に使っていたからです。

ギャンブルや旅行、車と好きなものを買っていました。

もちろん、支払えるので、車などはフルローンで支払っていました。

払えるのでなんとも思わなかったです。

しかし、1回目の超貧乏時代に突入したときに、利息も払えなくなりました。

このときは払えなくなったので、弁護士に泣きついて過払い請求してもらいました。

すると借金は全部綺麗さっぱりなくなり、かなりのお金が戻ってきました。

ここで気がつけばよかったのですが、再度5年後にもういっかい超貧乏生活に突入してしまいました。

このときはもう過払い請求できずに、3000万円以上の借金をしていました。

だから稼ぐしかなかったわけです。

しかし、運良く、半分以上の借金は自己投資だったので、投資したことが実を結び、ビジネスがうまくいくようになりました。

今では、週休5日で2000万円から3000万円の収入が毎年入ってくるようになりました。

ここにお金が増える人のヒントがあります。

なんだかわかりましたか?

ヒントは2回目の借金地獄のときのお金の使い方です。

1回目はいわゆる浪費に使っていたのでたまたまお金は過払い請求で帰ってきましたが、2回目はお金を自己投資に使っていたことです。

この自己投資にお金を使うことがお金が増える理由です。

株式投資や競馬などの投資ではないですよ。

自分にお金をかけて自分を磨くことです。

ここに投資すると、やがてその投資したお金が自分を通じて返ってくるようになります。

だから私も稼げるようになりました。

今、自己投資している人たちはいずれ返ってくるので安心してください。

投資を続けると、必ず返ってきます。

ただ、返ってこない人たちは途中で自己投資をやめてしまう人たちです。

運が悪ければ、結果が出ないものばかりに投資する人もいます。

そうするとお金が続かなくてやめなければならなくなります。

私も2回目のときは廃業も含め考えましたが、ギリギリのところで稼げるようになったので今があります。

つまり、お金を使うときに自己投資の割合を多くして、成功するまで続けることです。

これを続けると悪いものもありますが、それも学びなのでだんだん目が肥えてきていずれいいものに投資できるようになります。

そうすれば、どんどんお金が入ってくるようになります。

そこまで続けられるかが運とタイミングも重なるのです。

このことを理解すればお金の使い方が変わります。

ぜひ、参考にしてください。

1年後に稼げる結果が出る方法が知りたければ、メルマガに登録してもらえれば、すべてわかるようになっているので、ぜひ、下のメルマガ登録リンクからメルマガに登録してくださいね。

あなたからの登録をお待ちしています。

最後まで聞いていただいて、ありがとうございました。

普通のコーチ、コンサルが教えない 週休5日、年商3000万円のビジネスコーチが教える成功法則を学びませんか?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社マインドコーチ 代表取締役 安達慎一

集客やセールスが苦手な稼げないコーチの方向けに、コーチングビジネスの稼ぎ方を教えています。稼げないコーチを稼げるコーチに育成しています。

目次