もくじ
なぜ、ブログを書くのか?
なぜ、ブログを書くのか?
今日は
なぜ、ブログを書くのか?
というテーマでお話します。
あなたは、
ブログをしていますか?
もし、
ブログをしているとしたら
「なぜ、ブログを書いているのか?」
という問いに答えることができますか?
ほとんどの人は
ブログを書いている理由を
「集客するためです」
と答えると思います。
しかし、
集客するためですと答えながら
ブログで集客できている人は
ほぼいません。
それはなぜでしょうか?
実はほとんどの人が
「ブログを書く目的」
を間違っています。
集客がブログを書く目的と思って
記事を書いていますが、
たぶん、まったく契約につながっていません。
それはなぜだか分かりますか?
ブログをただ書くだけでは
集客にはならないからです。
ブログを書くだけで集客できたのは
ブログが始まりだした頃だけです。
今では
ブログを書くだけで
集客できることはありません。
今日は、
そんな話をしていきます。
なぜ、ブログで集客できないのか?
では、はじめに
「なぜ、ブログで集客できないのでしょうか?」
あなたは
なぜ、集客できないと思っていますか?
ほとんどの人が
「アクセスが集められないから」
と答えると思います。
しかし、
これは、正解ではありません。
ブログ集客ができない理由は
たくさんあるからです。
例えば、
「アクセスが集められないから」
この次に来る壁が
「問い合わせやメルマガに登録がない」
そして
「問い合わせや登録があるが
体験セッションやセミナーに申し込みがない」
そして最後に
「体験セッションで契約できない」
このような壁が存在します。
ほとんどの稼げないコーチは
最初のアクセスが集まらないことを
問題にしていますが、
それでは問題を解決できません。
ほとんどの稼げないコーチは
アクセスさえ集められないので、
なかなか稼げないのです。
その後に、
問い合わせされない、
メルマガに登録されない、
体験セッションに申し込みされない
という問題は、
経験したことがないので、
想像もできません。
ゴールはアクセスを集めることではなく、
もっと先にあるにもかかわらず、
「ブログで集客できません」
というわけです。
アクセスが集まらないのは最初の
関門に過ぎません。
なので、
ブログで集客するには、
もっともっと
努力が必要です。
それぐらいで
弱音を吐いているようでは
到底できるはずはないのです。
どんなキーワードで何位に表示されているのか理解しているか
では、
次に、ブログ集客で必要なスキルです。
あなたは、
自分のブログが
「どんなキーワードのときに
何位の表示されているのか?」
知っていますが?
ほとんどの人は、
知りません。
もちろん、
無料ブログであるアメブロ等を使っていると
「サーチコンソール(Search Console)」が
使えないので、
知ることはできません。
サーチコンソールが使えないと、
ブログ集客では
真っ暗闇を電灯無しで
進んでいるようなものです。
そんな当て勘なことをしていて
ビジネスがうまくいくはずがないのです。
私のクライアントには
ワードプレスを導入してもらい
「キーワードを解析」していきます。
そうすると
何がわかるかというと
「どんなキーワードが
検索順位の何位に表示されているのか」
がわかります。
例えば
「コーチング 儲かる」
と検索してもらうと
私のサイトが1ページに表示されます。
見る人によって調整されるので
何位に表示されているかわかりませんが、
3位から5位ぐらいには
表示されていると思います。
私は
「コーチング 稼ぐ」
というキーワードを重点的に
強化していきましたが、
「コーチング 儲かる」
というキーワードのほうが
順位も上で
クリックもされやすいことが
「サーチコンソール」を使えば
わかるわけです。
つまり、
自分が見込み客に検索してほしいキーワードで
ちゃんと上位表示しているかどうかを
確かめる必要があります。
アメブロでは
「サーチコンソール」が使えないので、
実際に何位で何回表示されたかは
わかりません。
そんなことをし続けても
アクセスが集まるはずがないのです。
アクセスが集まるはずがないことを
無駄に続けているかもしれません。
それでは稼げるようにはなりませんよね。
当たり前の話です。
ブログの中をどう巡回してくれるのか?
サーチコンソールを
使っている前提で話を進めていきます。
サーチコンソールがあれば、
どんなキーワードで何位ぐらいに表示され
何回表示されて、
何クリックされたかわかります。
これを見ると、
見込み客がどんなキーワードを検索してくれたのか、
どんなキーワードで来てくれたのかが
わかります。
それをもとに
狙った見込み客が
ちゃんとブログに来てくれているのか
分析していくわけです。
その後で、
今度は、目的のページに
巡回してくれているのかを
確かめます。
セッションメニューや
メルマガ登録フォームにしっかりと
アクセスしてくれているのかが
とても重要です。
バナーやボタンの付け方によっては
ブログにアクセスをいくら集めても
メルマガに登録してくれないということは
よくある話です。
そこまで解析できてから、
はじめてクライアントには
ブログの書き方を指導していきます。
そこまでできていないので、
ブログにアクセスをいくら集めても
メルマガリストが増えないのです。
しっかりと
見込み客がページを巡回してくれるように
ブログを作り込まなければなりません。
さらに、アメブロ等の無料ブログには
広告がでかでかと出ているので
せっかく集めたアクセスが
広告に流れてしまいます。
これも
アメブロを始めとした
無料ブロクでは稼げない理由です。
ビジネスをはじめたときは
ブログにお金をかけられない場合もあるので
最初は仕方ありません。
しかし、
稼げるようになったら
できるだけ速く、
ワードプレスに移行することを
おすすめします。
そうしないと、
サーチコンソールは使えない、
広告にアクセスが取られる、
では、
なんのために
ブログをしているのかわかりませんからね。
見込み客がどのように巡回しているのかは
「グーグルアナリティクス」
でわかります。
これもアメブロには入れることができません。
アメブロ等の無料ブロクでは
かなり不利なことがここまで読めば
わかると思います。
ブログを書く目的が集客からずれている
最後に、
ブログで集客できない理由をいくつか書きましたが
本当は次の原因を解決しなければ
ブログ集客はうまくいかないでしょう。
それは、
「ブログを書くことが目的になっている」
からです。
あなたはたぶん
集客する目的でブログを書いていると思っています。
しかし、
もし、アクセスが毎日30PVを超えないとしたら
それは、集客を目的に書いているブログとは
いえません。
この場合
「ブログを書くことが目的」
になっています。
最初は
習慣化するために
「ブログを書くことが目的」
ではじめてもかまいません。
記事をかけなければ
意味がないからです。
しかし、
アクセスが集まりだすと今度は
「見込み客がちゃんと集まっているのか?」
を確認する必要があります。
この確認を怠ると
集客できません。
例えば
毎日書かないといけないからと言って
「今日はどこそこレストランのランチを食べました」
なんて記事を書いたところで、
あなたのコーチングの商品は
売れることはありません。
どこそこレストランと言うキーワードで
検索されたり、
どこそこレストラン ランチ
というキーワードで誰かがやってきてしまいます。
そうではなくて
コーチング 悩み
だったり
コーチング 目標
といったキーワードで
アクセスしてくれなければ
いけないはずです。
このように、
見込み客が検索しようそうなキーワードで
アクセスが有るかどうかを
週に1度ぐらいは
確認する必要があります。
なので
確認できない
アメブロ等の無料ブログでは
ブログ集客ができない
ということになるわけです。
もちろん、
昔からアメブロにいる人は
それなりに知名度があり
集客できていますが、
稼げていない人が
アメブロを使っても
あまり意味がありません。
アメブロツールを使って
集客するなら
ワードプレスのサーバー代が
払えてしまうので、
最初からワードプレスを使ったほうが
時間的なロスがありません。
なぜ、ワードプレスを使うのか
それなりに理由があるのです。
しっかり理解して
使い分けてくださいね。
いかがでしょうか?
あなたはしっかりと
ブログを書いていますか?
集客目的で
書いていますか?
書くことが目的になっている場合、
集客には使えません。
どうしたら集客できるのか、
どのように見込み客が
行動してくれるのか
メルマガ登録や問い合わせをしてくれるのか
しっかりと確認することがとても大事です。
集客に使うなら
戦略的にブログを使わないと
ただの記事集めになってしまいます。
この点をしっかり理解して
ビジネスに使ってくださいね。
いかがでしょうか?
ブログを書く目的は
しっかりと定まっていましたか?
書くだけでアクセスは集まりません。
そして
アクセスが集まりだしても
その先に壁が複数存在します。
体験しなければわからないことですが、
それだけブログ集客が難しいということです。
たぶん、
リアル集客のほうが簡単でしょう。
しかし、
なぜかほとんどの人が
ブログ集客を選択します。
これだけ難しいのにもかかわらずです。
その点を理解して
戦略としてブログ集客に取り組んでくださいね。
株式会社マインドコーチ 代表取締役 安達慎一
集客やセールスが苦手な稼げないコーチの方向けに、コーチングビジネスの稼ぎ方を教えています。稼げないコーチを稼げるコーチに育成しています。