私は他人に時間を使いません。
他人に使うのは、私のことを信頼してくれたクライアントにだけです。
基本、クレクレ君には時間を使わないので、SNSのDMで来る「情報交換しましょう」という内容は基本無視です。
なぜ、そのようなメッセージを送ってくるのか理解できません。
本人は対等に思っているかもしれませんが、フォローをしていても、別にマーケティングでやっているだけで、投稿には興味がありません。
だから情報交換なんか必要ありません。
相手にしてみればワンチャン何かあるかもと思っているかもしれませんが、DMでメッセージしてくる段階で、マーケティングがそれほどうまくないのはわかるので、無視しています。
今はテストで体験セッションを期間限定で無料でやっていますが、近い将来有料にします。
無料でしても質の高い、本気の人が集まるならやりつづけるのですが、どうもクレクレ君ばかり集まるので、やっぱり意味がないかなと思っているところです。
私としては、本気の人に少しでもアプローチできればと思っていますが、無料にすると情報だけ欲しい人ばかり集まるのであまり得策ではありませんね。
広告を使ってリストを集めている以上、ある程度契約に繋がらないとビジネスが続けられません。
だから、動画などを工夫して、本気の人が体験セッションに申し込んでくれるように改善していきます。
そんな理由から、私は自分と自分の家族、そして信頼してくれたクライアントにだけ時間を使います。
それ以外に情報提供したところでなんのメリットもないからです。
寄ってくるのは無料情報乞食ばかり。
noteの記事もそろそろやっても意味がないのでブログ一本にしようかと思っているところです。
お金はいくらでも稼げばいいですが時間は取り戻せないからです。
時間を大事にすることがわかっている人と付き合うのはありですが、情報交換したい人は全くわかっていないのでダメですね。
そんな感じで今日は、スキル無しで思ったことを書きました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。