クロージングやセールスが苦手なコーチの方へ/安定してクライアントを獲得し月収100万円以上コーチングで稼ぐ方法

記事タイトルの重要性

ban1

記事タイトルはSEO対策にとって最重要

あなたは記事タイトルをしっかり意識してつけていますか?

もし、記事タイトルを適当につけていたとしたら、SEO対策には不利だったかもしれません。

記事タイトルは最も重要です。

記事本文中にあるキーワードより記事タイトルに含まれるキーワードのほうが評価されるからです。

狙ったキーワードがあるとしたらしっかりと記事タイトルに入れてください。

さらに、記事タイトルの前半部分に入れることでさらに評価されます。

記事タイトルの前半にキーワードを入れる

例えば、タイトルを「今日はブログ集客のノウハウを書きます」とするより、「ブログ集客のノウハウ」とするほうが、ブログ集客について書いてあるということがより強調されます。

「今日」「書きます」というキーワードが必要ないからです。

記事全体の後半に本題があっても、タイトルはしっかりつける

よく記事の前半に日常のことを書いて、後半にノウハウやスキルを書くという方法があります。

この場合、後半のノウハウやスキルについてのタイトルを書かなければなりません。

前半に今日食べたハンバーグランチ、後半にブログ集客スキルを書いた場合。

記事タイトルは「今日はハンバーグランチ」とせずに「ブログ集客スキル」にしなければなりません。

あなたのブログがカフェで「ハンバーグランチ」を食べたいお客様を集めたいのであれば、「ハンバーグランチ」が含まれなければなりません。

しかし、ブログ集客スキルでお客様を集めたいのであれば、「ブログ集客スキル」というタイトルをいれなければならないのです。

あなたの行動には興味が無い

あなたをまったく知らない人が「あなたの食べたハンバーグランチのこと」を読んでも意味がありません。

ファンになっていない人にとって、あなたの行動なんてあまり興味の無いことなのです。

興味があるのは見込み客の悩みや困り事の解決策、情報なのです。

タイトルにはその解決策や情報を連想するキーワードが書かれていないといけません。

よく私のところにも「ブログを書くことが好きなんです」という方が相談に来られます。

しかし、ブログを見せてもらうと通常の日記を書いているだけのことが多いです。

個人的な日記を書いて「アクセスが来ないんです」とか「注文や問い合わせがないんです」と言われても「そうですよねぇ~」としかいえません。

それは見込み客があなたの行動に興味が無いからです。

見込み客が興味のあること、つまりお客様目線で記事を書かなければ、注文や問い合わせに繋がりません。

そのことを頭に入れながら記事を書いていくと、アクセスが集まり、注文が増えるようになります。

がんばってみてくださいね。

株式会社マインドコーチ 代表取締役 安達慎一

集客やセールスが苦手な稼げないコーチの方向けに、コーチングビジネスの稼ぎ方を教えています。稼げないコーチを稼げるコーチに育成しています。


コメントは受け付けていません。

PAGE TOP