ポジショニングが定まらない理由
ポジショニングが定まらない理由
今日は
ポジショニングが定まらない理由
というテーマでお話します。
よくネットでは、
集客するにはポジショニングが大事とか
売上を伸ばすにはポジショニングが重要、
といった内容を目にします。
これは、実は
ポジショニングの商品を売りたい人が
問題を定義して、
自分の商品を売りたいだけの話です。
ポジショニングは、
売れるようになったら、
しっかり決まるものであり、
売れるまでは、
しっかり決められるものではありません。
なので、
先にポジショニングをしっかり決めて
ビジネスを始めても、
売れるようにはなりません。
今日はそんな話をしていきます。
売上が伸びない理由はポジショニングにはない
まず、
売上が伸びない理由は、
ポジショニングにはありません。
稼げないコーチが
売れない理由を探したときに、
ポジショニングというキーワードを目にするから
売れない理由だと勘違いしているだけです。
ポジショニングというのは、
「誰に」
「何を売るのか」
ということです。
誰に何を売るのかというのは
ビジネスでとても重要です。
しかし、
ビジネスを進めていくとわかりますが、
ポジショニングは変わります。
最初に決めたポジショニングで
最後までビジネスを進める人は、
1割ぐらいでないでしょうか?
それぐらい、
最初の時点では、
しっかり決めても意味がないものです。
それを
USPや差別化を商品にしている人は、
「ポジショニングが大事」
というわけです。
はっきりいって、
ポジショニングをしっかり決めても、
売れる商品がなければ
売れません。
集客もセールスも
重要なのです。
つまり、
ポジショニングだけ、
しっかりやってもビジネスが
組み立てられるものでは無いわけです。
そのことを理解せずに、
ポジショニングをばかりやっても
意味がありません。
ポジショニングよりも選ばれる理由が重要
実は
ポジショニングよりも
選ばれる理由のほうが重要です。
選ばれる理由がなければ、
商品を買ってもらえません。
選ばれる理由は、
「差別化」ともつながってきます。
同じ商品、同じ値段なら、
誰を選んでも同じです。
家電量販店などは、
同じ商品で、値段が安いところが
売れるわけです。
コーチングビジネスで、
値段の安い高いで決められるのは、
一番避けたいことです。
同じメニューにしてしまうと、
最後は値段、
つまり、価格競争になってしまいます。
そうすると、
利益が減っていき
ビジネスとして成り立たなくなります。
そこで出てくることが
「差別化」
の話です。
差別化を理解すると、
値段を下げるというよりも、
付加価値を付けて
差別化をすることができます。
私の商品のように、
マンツーマンでビジネスの稼ぎ方を
教えてくれる人がいないので、
私の商品が売れるわけです。
高額塾が好きな人は、
高額塾にいけばいいわけです。
マンツーマンで
個別にわからないことを
指導してもらうことが好きな人が
私のところに集まります。
それが、
結果的に差別化だということです。
別に最初から
差別化をして商品を作ったわけではなく、
お客さまに聞き取りをして、
いい商品を作った結果が、
「差別化」になり、
「選ばれる商品」
になっているわけです。
これも
お客さまが結果が出るような商品を
追求していった結果です。
先にポジショニングをしっかり決めて
売れない商品を売ろうとしても
うまくいきません。
お客さまにとって
何が必要なのか、
どんな結果がほしいのかによって
自然にポジショニングが決まります。
そのことをしっかりと理解することです。
売れる商品を作る
ポジショニングを決めるよりも、
売れる商品を先に作ることです。
売れる商品ができれば、
自然とポジショニングが決まります。
ポジショニングが決まらないということは、
売れる商品も曖昧だということです。
売れる商品が曖昧だということは
選ばれる商品にはなっていません。
結果、
商品が売れないというだけの話です。
そこを勘違いしてしまうと、
ポジショニングだけ、
セールスだけ、
集客だけ
といったスキルを勉強しに行ってしまいます。
それでは、
なかなかビジネスとして、
成り立ちません。
まずは、
売れる商品を作り、
売れる商品が
「誰に興味を持ってもらえるのか?」
を考えることで
ポジショニングが出来上がっていきます。
ポジショニングを先に決めて、
後から商品を作るのは、
とても難しいことです。
売れる商品を作る過程で、
ポジショニングが変わっていくからです。
仮に決めた
ポジションがあり、
売れる商品を作ってみて、
売れれば正解、
売れなければ、
商品を変える、
といったことをしていくことが
ビジネスを組み立てるということです。
あなたも
ポジショニングで悩んだりしていませんか?
ポジショニングが曖昧だとしたら
売れる商品ではないかもしれません。
まずは、
売れる商品を作って売ってみることです。
売れなければ、
「どうやったら商品を買ってくれますか?」
と聞いてみることもする必要があります。
売れない理由を
潰さなければ売れる商品にはならないからです。
売れる商品とは、
売れない理由をすべて改善した商品でもあります。
ぜひ、
一度、
売れる商品を作ってみてください。
その後で
ポジショニングをし直しても
問題ありません。
ポジショニングと言った小さいことにこだわらず、
売れる商品を作ってくださいね。
いかがでしょうか?
ポジショニングが定まらない理由が
わかりましたか?
ポジショニングばかり悩んでも、
売れる商品はできません。
売れる商品ができないということは
稼げないということでもあります。
ぜひ、
そのことを理解して、
ポジショニングをしっかり作ってくださいね。
株式会社マインドコーチ 代表取締役 安達慎一
集客やセールスが苦手な稼げないコーチの方向けに、コーチングビジネスの稼ぎ方を教えています。稼げないコーチを稼げるコーチに育成しています。