「お金を稼ぎたいから」ビジネスを始めてませんか?
あなたは、「お金を稼ぎたい」からビジネスを始めようとしていませんか?
そんな考えでは、ビジネスは失敗するので、はっきりいって、サラリーマンやバイトは辞めないでください。
目標を持ってビジネスで成功しようとしている
あなたは何か目標をもってビジネスで成功しようとしています。
「今は時間がないから」
「今はお金が無いから」
「ビジネスで成功したい」
と思っているかも知れませんがそれはすでに勘違いです。
特にビジネスで成功するためには、その考え方はとても危険です。
なぜなら、考え方が真逆だからです。
ビジネスをする理由が「お金儲けの場合」
あなたがビジネスをする理由が「お金が儲かるから」だとしたら、きっと成功できないでしょう。
そんな甘い考えではとてもビジネスは成功できません。
もし、「お金が儲かるから」と考えているとしたら、どうやって儲けるのでしょうか?
そもそも、お金が無い人にお金儲けができるでしょうか?
全くゼロから成功した人もいる
ネットを探せば「全くゼロから成功した」という人も確かにいます。
しかし、それは、宝くじに当たるような話です。
ほとんどの人は、ある程度、お金を用意し、問題をお金で解決しながら成功への道を進んでいきます。
そうしないと、問題解決がスムーズにできないからです。
価値と価値の交換
よく考えてください。
あなたと同じビジネスをしている人が、バンバン広告費を使って宣伝し、儲けている。
その側でお金が無いあなたがビジネスで成功できるとしたら、どんな方法がありますか?
ビジネスとは「価値と価値の交換」で成り立ちます。
あなたがなにかの価値を提供できて、お金と交換できるのであれば、稼げます。
しかし、ほとんどの人は、価値をお金に交換する方法をよく理解していません。
やったことがないことに手を出す
なので、お金を儲ける方法をネットで検索し、やったことないアフィリエイトをやってみたり、FXや今なら仮想通貨をやってみたり、ネットワークビジネスをしてみたり。
やったことがないということは一から勉強して稼ぐことになります。
では、その一から勉強するにもお金が必要です。
このお金を投資することも価値と価値の交換ですから、しっかり価値を受け取れるようにしておかないと、稼げずに終わります。
安易に考えて挑戦するので、結果的に一から勉強してお金を使っても儲からず「詐欺だ」という情報をSNSに撒き散らしたりするわけです。
ビジネスは成功すれば儲かりますが・・・
でも、よく考えてみてくださいね。
挑戦すると決めたのはあなたなのですから、言い方は悪いですが、稼げなかったのは自己責任です。
誰も無理やり「ビジネスをやりなさい」とすすめたわけではありません。
そういう理由からも「お金を稼ぎたいから」という理由でビジネスを始めるのは危険なのです。
もちろん、ビジネスは成功すれば儲かります。
正しい順序でやれば、ビジネスは儲かりますが、絶対ではありません。
成功者がどんどんお金持ちになる理由
成功者がどんどんお金持ちになるのは、儲かりやすい情報をいち早くつかみ挑戦するからです。
それでも、10個のビジネスで3つ当たれば良い方ではないでしょうか?
普通の人なら10個のビジネスで1つ当たれば良い方だと思います。
それを1つ目のビジネスであたりを引くのは難しいのは理解しておいたほうがいいですよ。
私はコーチングをしていますが、誰でもクライアントにはしません。
なぜなら、私が成功させることができない人をクライアントにしても、お互い時間もお金も無駄だからです。
成功しそうにない人は、まずはビジネスの相談に来ても「ビジネス脳」に変わってもらうところから始めてもらいます。
それが嫌な場合は、確実にお断りしています。
その人にとってビジネスは時期尚早だからです。
いかがですか?
ビジネスは確かに「お金儲け」ですが、儲かるまではいろいろと問題が発生します。
「お金を稼ぎたい」からビジネスを始めるという動機は危険です。
稼ぐ方法を探すのではなく、ビジネスの根本的なことから考えたほうがうまくいきます。
上手く行っていないのであれば、「ビジネスとは」ということを考えてみてはいかがでしょうか?