めんどくさがらず、信頼関係を作ること
今日は
めんどくさがらず、信頼関係を作ること
というテーマでお話します。
信頼関係を作ることは
とても大変です。
ときには、
「めんどくさい」
と感じるときもあります。
しかし、
めんどくさいと感じても、
それが私の使命だと考えると、
「やってあげないと」
と思います。
これが
信頼関係を作る作業です。
「信頼関係」さえ出来上がれば、
「安達が言うんだったら間違いないから
買うわ」
と説明無しで商品を買ってくれたりします。
ほとんどの人が、
「信頼関係を作る」という
本当の意味を理解せずに、
「信頼関係」を作ろうとするから
なかなか信頼されないのです。
今日はそんな話をします。
コーチングビジネスが契約してもらえるには
では、まず、
コーチングビジネスを
契約してもらうためには、
どうしたらいいのでしょうか?
今のネットの状況を考えると
次のような流れになります。
「ネットで見つけてもらう、もしくは知ってもらう」
「興味を持ってもらう」
「必要だと思ってもらう」
「信頼関係を作る」
「商品を契約してもらう」
こんな流れになります。
まず、
見つけてもらう、知ってもらうのは
ブログ集客が最適です。
ブログに記事を投稿し続けるだけで、
グーグルが評価さえしてくれれば
勝手に上位表示してくれて
アクセスを集めてくれます。
その他お金で解決するなら
ネット広告を使って、
アクセスを集めることもできますね。
それで
存在を見つけてもらう、知ってもらう
ということになります。
次に興味を持ってもらうというのが
ブログの記事だったり、
ホームページだったり、
ランディングページだったり、
です。
記事を読んでもらって、
「これって私のこと?」
と思ってもらうわけです。
読んだ人が同じ悩みを持っていたり、
解決方法もあれば、
「私の悩みも解決できるかも」
と思いますよね。
それが、
ブログやホームページ
ランディングページの役目です。
その次に
「必要だ」と思って貰う必要があります。
それが、
ランディングページです。
ランディングページでは、
解決方法の一部が載っています。
私の場合だと、
コーチングで稼ぐ方法を教えている
「稼げるコーチ育成講座」の案内を
ランディングページで行っています。
もし、稼げないコーチが
「稼げる方法がわかる」としたら
必要だと思いますよね。
ランディングページは
「必要だと思ってもらって、
メールマガジンに登録してもらう」
ということが目的です。
そして
「信頼関係を作る」のが
メルマガの役割です。
メルマガでは、
スキルをすべて出すことが必要です。
出し惜しみすると、
「この程度なら知っているわ」
と思われますし、
後から商品を売るとしても
メルマガのイメージで商品を考えるので、
メルマガでは出せるスキルをすべて出します。
それが
信頼関係を作ることに繋がります。
メルマガで信頼関係が出来上がれば、
セミナーや体験セッションに来てもらい、
不安を安心に変えることで、
契約が取れる
ということです。
この流れを
ネットですると
ブログ集客でアクセスを集めて
メルマガに登録してもらい
体験セッションにきた人が
契約する
ということになるのです。
なぜ、文字だけのユーチューブを使っているのか
今日は
「信頼関係を作ること」がテーマなので
「信頼関係を作ること」に絞って
お話していきます。
メルマガで
信頼関係を作ることが一般的です。
しかし、
メルマガを作っただけでは、
信頼関係が出来上がることはありません。
なぜなら、
「3つのNOT(ノット)」が
存在するからです。
それは、
「読まない」
「信じない」
「行動しない」
の3つです。
まず、最初の
「読まない」というのは、
とても大きな壁です。
私のメルマガも
すべての人が
読んでくれているわけではありません。
毎日5000文字程度の
文章量が送られてきているのを
全てしっかり読んでいる人は、
ごく一部でしょう。
それは、
しかたがないことです。
私が一方的にテーマを決めて
好き勝手に書いている内容だからです。
しかし、
そうはいっても
ステップメールは
できるだけ読んでもらわないことには
体験セッションに申し込んでもらえません。
私はどうしているかというと
ユーチューブ(YouTube)を使っています。
私のユーチューブは
ステップメールを読んでいるだけですが、
それだけでも効果があることが
わかっています。
それは、
ネット業界で大成功収めている人たちが
やっている方法だからです。
ユーチューブを作ったのには、
根拠があります。
それは、
人間は
「目で学習する人」と
「耳で学習する人」がいるということです。
目で学習する人は
メルマガでも大丈夫ですが、
耳で学習する人は
言葉にして伝える必要があるので、
私が動画にしてしゃべっているのです。
もちろん、
もっとセミナー的な動画を期待している人には
申し訳ないですが、
私が動画を同じ内容にしているのは
体験セッションに来てもらうためなので、
体験セッションに来る見込みのない人の
欲求までには応えていません。
セミナーを見たいだけの
ノウハウコレクターはここで
ふるい落とされています。
私のメルマガは
本気の人しか
体験セッションには来れません。
こんなつまらない動画と思う人は、
もっと望んでいる形の動画を
見ればいいだけです。
コーチングで稼げない必死な人は、
こんな動画でもしっかり見ます。
文章も読みます。
なので、
先に進むことができるのです。
たった5分程度で出来る課題も
提出できないのであれば、
成功できません。
時間がないというのは、
時間を作っていないだけなのです。
時間を作る能力がない人は、
成功できません。
どんどん無駄なことに時間を奪われるからです。
ビジネスで成功したければ、
ビジネスを最優先に考えなければ
成功できないのです。
そのテストも兼ねて
課題を提出してもらっています。
そんな理由があるのです。
信頼関係を作るには「本当に助けること」が必要
信頼関係を作るには、
「本当の意味で助けること」が必要です。
私は、
めんどくさがらずに、
文字だけのユーチューブを作りました。
これが
耳で学習する人を助けることになるからです。
なので、
目で学習するだけ人だけでなく、
耳で学習する人も助けることができています。
そして、
メルマガを読んで、
できそうだけれど、
できないひとだけが、
体験セッションに申し込んでくれます。
もちろん、
読んだだけでできてしまう人もいます。
それはそれでかまいません。
私のクライアントではないからです。
そして、
できない人が私の体験セッションを受けて
本当に手に入れたい未来がわかったら
「私と一緒に半年で手に入れるのか?」
それとも
「自分自身でやって3年、5年かけるのか?」
を決めてもらいます。
そのときに、
8割以上の人は、
私と一緒にやることを選びます。
それは、
メルマガでしっかりと
信頼関係を作っているからです。
しかし、
多くの人は、
めんどくさがって、
信頼関係を作ろうとしません。
ブログの記事を書かなかったり、
メルマガを作らなかったり、
サポート内容を減らしたりします。
そうなると、どうなるかというと、
信頼が不信感に変わっていきます。
それが
契約が取れない原因です。
ブログが書けないのは、
めんどくさいから書かないだけです。
しかし、
本当に助けたい人がいれば、
見つけてもらうために
時間を使わなければなりません。
ブログなんて書けないと言っている時点で
相手のことはどうでもいいのです。
メルマガも同じです。
私が毎日、こんなにメルマガを書いているのも
困っている人を助けたいからです。
なので、
相手のことを本当に助けたいと思うのであれば
ブログやメルマガを書けるようになる
努力が必要です。
自分のことだけを考えていたら
「こんなに長い文章は書かなくてもいいな」
と思ってしまいます。
それだと、
助けられる人を助けることができません。
自分のプライドを捨てられずにいると、
自分の行動が正しいと思ってしまいます。
それだと
ブログが書けない、
メルマガも書けない、
書いても相手のためを思っていない、
そんなことで
相手に信頼してもらえるでしょうか?
相手のことを考えたときに
ブログの記事も
しっかり相手のために書くべきだし、
メルマガも
相手の気持ちになって書くべきです。
稼げるようになったら
自分のスタイルで
ビジネスをすればいいですが、
最初から
「来る人だけ、来ればいい」
という考えなら、
なかなかうまくいきません。
本当に誰を助けたいのか、
どうやったら助けられるのか、
を考えると、
ブログを書いたり、
メルマガを書いたり、
ユーチューブを作ったり、
することはめんどうではないはずです。
めんどうだとか、
大変だと思うのは、
まだまだ自分のことしか考えていない
プライドがある証拠です。
相手のことを
「どうやったら助けることができるのか?」
と考えることができるようになったら、
めんどくさいという考えはなくなると思います。
本当に、
助けたい人がいるのか、
とても大事なことです。
ぜひ、ビジネスがめんどくさく感じたら
もう一度考えてみてくださいね。
いかがでしょうか?
信頼関係を作ることは
とても難しいことです。
しかし、
信頼関係ができれば、
ビジネスはどんどん進んでいきます。
ぜひ、
信頼関係の作り方を
しっかり理解して、
行動してくださいね。
株式会社マインドコーチ 代表取締役 安達慎一
集客やセールスが苦手な稼げないコーチの方向けに、コーチングビジネスの稼ぎ方を教えています。稼げないコーチを稼げるコーチに育成しています。